ダフォディル看護高等専門学校概要

基本情報

  • 設立2019
  • 認可・登録:バングラデシュ保健省、Bangladesh Nursing & Midwifery CouncilBNMC)認可
  • 学術提携:ダッカ大学(University of Dhaka)学士課程提携校
  • 所在地:ダッカ市 Uttara 地区(都市型キャンパス、交通利便性の高い立地)
  • 運営母体Daffodil Group(教育・医療・ITを展開するバングラデシュ有数の教育財閥)

私たちは、Compassion in Care, Excellence in Practice」(思いやりあるケア、卓越した実践) を教育理念に掲げ、国内外で信頼される医療専門職を育成することを使命としています。


プログラム概要

Daffodil Nursing Collegeは、学生の多様な進路やキャリア形成を支援するため、以下の教育課程を提供しています。

  1. Diploma in Nursing Science & Midwifery3年・6学期)
    • 看護学と助産学を総合的に学び、卒業後は即戦力として国内外の病院で活躍可能。
  2. B.Sc. in Nursing (Basic)4年・8学期)
    • 臨床・公衆衛生・研究を含む体系的教育。グローバル基準に適合した看護師を養成。
  3. B.Sc. in Nursing (Post Basic)2年・4学期)
    • Diploma取得者向けの編入課程。キャリアアップや学術的専門性の向上に最適。

教育環境と特色

  • キャンパス設備:最新のシミュレーションラボ、実習室、ICT対応図書館、快適な講義室
  • 学生寮:特に女子学生の安全を考慮した宿泊施設を完備
  • 語学教育:日本語・英語・ドイツ語・アラビア語などを学べるカリキュラムを整備
  • 多文化教育:国際水準の学びを提供し、海外での就労や進学に直結

病院との提携・インターンシップ

  • 提携病院
    • Daffodil International Medical College Hospital(附属病院)
    • ダッカ市内の主要私立病院
    • 公立病院との連携により、幅広い臨床経験を獲得
  • 臨床実習
    • 基礎学習後、提携病院で内科・外科・小児科・産婦人科・救急医療をローテーション形式で実習
    • 医師・看護師とチームを組み、臨床現場で即応力を磨く
  • 国際インターンシップ
    • フィンランド、中東、日本などの海外病院・教育機関と連携し、一部学生には国際研修機会を提供
    • 語学教育と合わせ、世界水準で通用するスキルを獲得

学生支援とキャリア

  • 進学機会:修士(MPHなど)や博士課程への進学を支援
  • 就職支援:国内病院、公務員看護師、国際NGO、研究機関などへの就職をサポート
  • 海外就労:中東・欧州・日本でのキャリア形成に直結した支援体制
  • 卒業生ネットワーク:世界各国で活躍する同窓生との交流により、キャリアの広がりを確保

運営者からのメッセージ

Daffodil Nursing Collegeは、**「教育の質」「実践の力」「国際的キャリア」**を三本柱に、バングラデシュの学生を世界に通用する医療人材へと育成しています。

2019年の設立以来、当カレッジは着実に成長を重ね、すでに多くの卒業生がバングラデシュ国内外で看護師・助産師・研究者として活躍しています。その姿は私たちの誇りであり、これから入学される学生にとっても大きな励みとなるはずです。

今後も、ダッカ大学との提携や附属病院での臨床教育を基盤に、さらに日本をはじめとした海外の医療機関とのパートナーシップを拡大していきます。

Daffodil Nursing Collegeは、看護師としての夢を現実に変える最良の学び舎です。

 

 

看護学科 カリキュラム例(4年間・8学期)

1年次(基礎科目・基礎医学)

  • Semester 1
    • Anatomy(解剖学)
    • Physiology(生理学)
    • Fundamentals of Nursing I(基礎看護学 I
    • English & Communication Skills(英語・コミュニケーション)
    • Computer Application(コンピュータ活用)
  • Semester 2
    • Microbiology(微生物学)
    • Biochemistry(生化学)
    • Psychology(心理学)
    • Fundamentals of Nursing II(基礎看護学 II
    • Community Health Nursing I(地域看護学 I

2年次(臨床基盤)

  • Semester 3
    • Medical-Surgical Nursing I(成人看護学 I
    • Pharmacology(薬理学)
    • Pathology(病理学)
    • Sociology(社会学)
    • Nutrition & Dietetics(栄養学)
  • Semester 4
    • Medical-Surgical Nursing II(成人看護学 II
    • Child Health Nursing(小児看護学)
    • Community Health Nursing II(地域看護学 II
    • Educational Psychology & Teaching Methods(教育心理・教育法)
    • Environmental Health(環境保健)

3年次(専門分野・臨床)

  • Semester 5
    • Maternal Health Nursing(母性・助産学)
    • Psychiatric & Mental Health Nursing(精神看護学)
    • Epidemiology(疫学)
    • Research Methodology(研究方法論)
    • Health Economics(医療経済学)
  • Semester 6
    • Critical Care & Emergency Nursing(救急・集中治療看護)
    • Geriatric Nursing(老年看護学)
    • Leadership & Management in Nursing I(看護管理学 I
    • Community Health Nursing III(地域看護学 III
    • Biostatistics(生物統計学)

4年次(統合・実践)

  • Semester 7
    • Nursing Research & Thesis(看護研究・卒業論文)
    • Leadership & Management in Nursing II(看護管理学 II
    • Disaster & Emergency Preparedness Nursing(災害看護学)
    • Clinical Electives(選択臨床)
  • Semester 8
    • Internship / Clinical Placement(臨床実習・インターンシップ)
    • Comprehensive Viva & Final Exam(総合口頭試験・最終試験)

特徴

  • 理論+実践:各学期で講義科目と臨床実習を並行
  • 統合型教育:基礎医学 成人・小児・母性 精神・地域 管理・研究へと体系的に進む
  • 最終学年:ほぼ全期間が病院での実習に充てられ、即戦力としての力を完成させる