認定送出機関GRAバングラデシュ


■ GRAバングラデシュ 組織概要

GRAバングラデシュ(正式名称:Global Recruitment Agency Bangladesh)は、バングラデシュ人民共和国において政府認定を受けた正規の認定送出機関として活動しており、技能実習制度や特定技能制度に基づく外国人材の送り出しを専門に手がけております。当機関は、2010年にダッカ市内に設立され、以来十数年にわたり、数多くの実習生・労働者を日本をはじめとするアジア諸国へ送り出してきた実績を誇ります。

当機関は、豊富なネットワークと経験を活かし、日本の監理団体や受入企業の多様なニーズに柔軟に対応し、信頼性の高い人材の確保、迅速な手続き、きめ細かなフォロー体制を提供しております。送出しにあたっては、日本語教育、生活指導、職業訓練をはじめ、文化理解教育を徹底し、日本社会へのスムーズな適応を支援しております。

本部はダッカ市内の中心地に位置し、最新の教育施設や研修センターを併設しており、ITを活用した管理システムを導入するなど、近代的かつ効率的な人材育成・送り出し体制を整備しております。登録人材数は常時数千名規模を維持し、農業、建設、製造、介護、サービス業等、多岐にわたる職種に対応可能です。


【特長1】政府認定の確かな信頼と豊富な実績

GRAバングラデシュは、バングラデシュ労働雇用省及び海外雇用局(BOESL)の正式な認定を受けた送出機関であり、法的にも行政的にも裏付けられた信頼性の高い機関です。設立以来、10年以上にわたり累計1万人を超える技能実習生や労働者を日本へ送り出してきた実績を有し、各監理団体様や受入企業様から高い評価を得ております。

この経験の中で培ったノウハウは、各職種や各地域の受入事情に応じた柔軟な対応力を可能にしており、日本側の要望に的確かつ迅速に応える体制を整えています。実績が多い分、万一のトラブルにも落ち着いて対応できる力を備えており、監理団体様にとっては安心してパートナーシップを築ける送出機関です。


【特長2】高度な日本語教育と徹底した事前教育

当機関では、専任の日本語講師陣による徹底した日本語教育プログラムを実施しており、入国時には日常生活に支障がないレベルの日本語力を有した人材を送り出すことを可能にしています。教育内容は、単なる言語学習にとどまらず、職場でのコミュニケーションや報連相(報告・連絡・相談)の重要性、日本の生活文化、マナー、ゴミ分別のルールなど、日本での生活に欠かせない知識を網羅しております。

また、配属予定職種ごとに専門用語や業務の基礎知識を盛り込んだカリキュラムを作成し、受入企業様にとって即戦力となる人材の育成を目指しています。日本語能力試験(JLPT)の合格者も多く輩出しており、コミュニケーション能力に優れた実習生の送り出しを実現しています。


【特長3】多様な職種対応と優れた人材層

GRAバングラデシュが抱える登録者層は、農業、建設、製造、介護、食品加工、サービス業など多岐にわたる分野に対応しており、監理団体様や受入企業様の多様な人材ニーズにお応えすることが可能です。

特に建設分野や製造分野では、国内での職業経験を有する人材が豊富であり、実習生としての技能習得にも高い意欲を示しております。また、介護分野においても、介護基礎研修を修了した候補者が多数在籍しており、高齢化が進む日本における介護分野で即戦力となる人材を安定的に確保することが可能です。

さらに、若年層が多く、体力的にも精神的にもタフで勤勉な国民性を持つバングラデシュ人材は、受入企業様からの評価も非常に高く、多くのリピート依頼をいただいております。


【特長4】きめ細やかなフォロー体制と迅速な対応

当機関は、日本側の監理団体様や受入企業様との連携を非常に重視しており、候補者選定から面接調整、入国手続き、入国後のフォローに至るまで、一貫して迅速かつきめ細やかな対応を心がけております。

候補者の履歴書や自己紹介ビデオの提出はもちろん、日本語での面接練習や面接シミュレーションを徹底して行うことで、面接本番でのパフォーマンス向上を図っています。また、内定後の準備状況も逐次共有し、監理団体様が安心して進行管理できる体制を整備しています。

入国後も、必要に応じて監理団体様からの要請に迅速に対応し、実習生が日本社会に順応できるようフォローアップを継続しています。コミュニケーションは日本語または英語での対応が可能であり、連絡のレスポンスも早いため、監理団体様から高い信頼を寄せていただいております。


【特長5】IT活用による効率的な管理システム

GRAバングラデシュは、デジタル化を積極的に進めており、人材情報管理においては最新のITシステムを活用しております。候補者のプロフィール、履歴書、試験結果、日本語学習の進捗状況、健康診断結果など、あらゆる情報を電子化し、安全かつ効率的に管理しています。

このデータベースは日本側の監理団体様とも連携可能であり、必要なデータをリアルタイムで共有できる仕組みを整えているため、候補者の選考から送り出しまでのプロセスが非常にスムーズです。また、面接スケジュール管理や進行状況の可視化にも対応しており、監理団体様にとって大幅な業務負担の軽減に貢献しております。


【特長6】倫理遵守と透明性の高い運営

GRAバングラデシュは、バングラデシュ国内法および日本の関連法規を厳格に順守し、実習生の送り出しにおいて一切の不正や過剰徴収を行わないことを徹底しております。登録料や各種手数料については明確に規定し、候補者に対しても詳細な説明を実施し、理解を得た上で手続きを進めることで、透明性の高い運営を行っています。

さらに、日本側の監理団体様に対しても、送出費用の内訳や各種手続きの状況を逐一報告するなど、隠し事のないオープンなコミュニケーションを実践しています。この姿勢が、長年にわたる信頼構築の礎となっており、多くの監理団体様や受入企業様との継続的な取引につながっています。


 

このように、GRAバングラデシュは単なる送り出し機関にとどまらず、日本側監理団体様にとって安心して協業できるパートナーとして、きめ細やかかつ誠実な対応を徹底しております。今後も、バングラデシュの優秀な人材を日本社会へ送り出す架け橋として、より一層の努力を重ねてまいります。監理団体様の皆様には、ぜひともGRAバングラデシュをご活用いただきたく、心よりお願い申し上げます。