JLPT N5 合格を目指す12週間・週次学習プログラム概要
週 |
主な課(『みんなの日本語』) |
主な文法項目 |
目標スキル |
学習語彙数の目安 |
第1週 |
第1~2課 |
~です、これ/それ/あれ、~の |
自己紹介、モノの指示 |
約80語 |
第2週 |
第3~4課 |
ここ/そこ/あそこ、~はどこ、~から~まで |
場所表現・時間表現 |
約70語 |
第3週 |
第5~6課 |
行きます・来ます・帰ります、~を~ます |
移動と日常動作の表現 |
約90語 |
第4週 |
第7~8課 |
~てください、~ましょう、形容詞(い・な) |
指示・勧誘・感想表現 |
約90語 |
第5週 |
第9~10課 |
~が好き/上手、~にあります/います、場所+に/で |
趣味、存在表現 |
約100語 |
第6週 |
第11~12課 |
数量表現(~つ/人/枚)、~がいいです |
数と選択の表現 |
約90語 |
第7週 |
第13~14課 |
~たい、~て形 |
意志・依頼・連結動作 |
約80語 |
第8週 |
第15~16課 |
~ています(状態・継続)、~て~て~ます |
状況描写と動作の連続 |
約90語 |
第9週 |
第17~18課 |
~ないでください、~ことができます |
禁止・可能・能力 |
約80語 |
第10週 |
第19~21課 |
~と思います、~とき、~たら/~と |
意見・時・条件表現 |
約100語 |
第11週 |
第22~23課 |
~前に、~とき、~ながら |
時間や動作の関係表現 |
約70語 |
第12週 |
第24~25課+総まとめ |
~んです、~つもりです、~ほうがいいです |
理由・意志・アドバイス |
復習中心 |
JLPT N5 合格を目指す12週間集中プログラム
【第1週】ひらがな・カタカナ・第1課~第2課
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第2週】第3課~第4課:場所・時間
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第3週】第5課~第6課:移動と動作
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第4週】第7課~第8課:依頼・形容詞
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第5週】第9課~第10課:好み・場所の位置
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第6週】第11課~第12課:数量・選択
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第7週】第13課~第14課:希望とて形
学習テーマ
学習内容詳細
注意点
【第8週】第15課~第16課:状態と連続動作
学習テーマ
学習内容詳細
【第9週】第17課~第18課:禁止・可能
学習テーマ
学習内容詳細
【第10週】第19課~第21課:意見・条件
学習テーマ
学習内容詳細
【第11週】第22課~第23課:時と動作
学習テーマ
学習内容詳細
【第12週】第24課~第25課+総まとめ
学習テーマ
学習内容詳細
✅ 最終目標
日本国内連絡先
認定送出機関GRAバングラデシュ/バングラビジネスパートナーズ/OCGコンサルティング(派遣・紹介免許保有)
〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-9-4ODAビル3階Tel:03-3462-0151
代表:岡崎透
www.gra81.com (日本サイト)
www.bangla-business-partners.com
送出機関 現地法人
ダフォディル大学グループ・GRAグローバルリクルーティングエージェンシー/ M/S Global Recruiting Agency
Daffodil Tower 04: 102/1, Shukrabad, Mirpur Road, Dhanmondi, Dhaka-1207, Bangladesh.
Tel: +8802 8156524, 01811-458868 / 現地代表:Mohammad Nuruzzaman 現地担当:Neamat Ullah , 日本代表 Toru Okazaki
お問い合わせはこちらからお願します